こんにちはNAMISATOです。
今回は中国輸入においてのおすすめの代行会社を紹介していきたいと思います。
中国輸入において代行会社は必要な存在となってきます。
中国輸入の代行会社はたくさんありますが、それぞれの会社によって
良いとこもあれば、そうでもないとこもありますので自分にあう代行会社を
見極めていく必要があります。

代行会社を利用する理由
中国輸入をするにあたって代行会社を利用しないと
中国輸入を行っていくことはできません。
中国輸入では中国のサイトから商品を仕入れて日本に発送させるのですが
中国のサイトを運営している業者の方は中国国内にしか発送することが
できないため代行会社を使わないと日本に発送してもらうことはできません。

代行会社を選ぶポイント
代行会社の数はたくさんあります。
代行会社を利用することで手数料がかかることを理解しないといけません。
代行会社を選ぶ時は以下のポイントで選ぶといいです。
代行手数料
買い付け価格に対して5%~10%程度
為替相場
為替相場に対して+1元程度
国際送料
国際送料が20㎏以上の時
1㎏あたり26元~40元程度
上記の3点を比較して代行会社を選ぶといいでしょう
代行会社はこの3点のいずれかの手数料から利益をだしていることを
覚えておいてください。
検品や発送の速さも大事ですがクオリティーばかりを求めてしまうと
それなりにコストはかかってきます。
安すぎも不安ですが、コストがかかってしまうと1商品当たりの単価が高くなって
利益を多く取れなくなりますので気を付けなければなりません。
それなので最初は上記の3点を比較してコストパフォーマンスに優れている
代行会社を見つけることをオススメします。
おすすめの代行会社
私は色んな代行会社を利用してみて上記の3点を比較してみて
初心者におすすめなのはライトダンスになります。

その理由としては、
①代行手数料が5%だということ
買い付け金額が20万円以上だと3%
②21kg以上の時、国際送料が21元
21kg以下でも国際送料は26元になります。
③値下げ交渉もしてくれる。
④金額が分かりやすい。
⑤アマゾンFBA直送可
直送してくれない代行会社もある中で
直送してくれのはありがたいと思います。
その分の送料がカットされますので
以下の点からライトダンスをおすすめしております。
使い方もとても簡単ですのですぐになれると思います!
最後に
代行会社はたくさんありますが
あなたに合う代行会社を選ぶことをおすすめします。
私がおすすめしたからと言ってあなたに合うとは限りません。
色んな代行会社を利用してみて自分に合う代行会社を見つけてみてください。
中国輸入をする上で代行会社は必要になってきますので。
ありがとうございます。