こんにちはNAMISATOです
今回はメルカリの登録方法について説明していこうと思います。
メルカリは現在国内だけで4000万ダウンロード以上ととても人気のあるフリマアプリです。
クローゼットに眠っている衣類や、使わなくなったカバンや財布、雑貨などを売る事が出来ます。また、欲しいものが安値で手に入る事もたくさんあります。好きなアーティストグッズや欲しいと思っていた服が安値で手に入ったり、とても便利です。
しかし、登録方法がわからない、めんどくさいなぁ、難しいんでしょう?と登録をためらっている方もいるのではないでしょうか。
そこで、簡単にできる登録方法について説明していきます。
メルカリの登録方法
メルカリの登録は無料でダウンロードすることが出来ます。
メルカリをダウンロードする
初めにメルカリのアプリをダウンロードする必要があります。メルカリはスマホを持っていれば誰でもダウンロードすることが出来ます。ITunesストアもしくはGoogleストアからメルカリをダウンロードしてください。

メルカリをダウンロードしましたら開くをタッチしてください。
1:まずはインストールしたメルカリアプリを開きましょう。初めて開くと以下のような画面になります。
•Facebookから登録する
Facebookを利用している人は、Facebookのアカウントから登録することができます。Facebookアカウントでログインしていればパスワードやニックネームなども入力する必要がありません
• Googleからログインする
Googleアカウントを利用してメルカリに登録することができます。アクセス許可を求めるダイアログが出てくるので許可を押して、会員登録に進んでください。アカウント情報があるので登録するのはニックネームとアドレスだけです
•メールアドレスで登録する方法
1番メジャーな登録方法です。画像付きで説明していきますね。
2:メルカリを開いた事がある場合、下のような画面になります。
この画面にならないは6に進んで下さい。
「メルカリは通知を送信します。よろしいですか?」と聞いてきますので、よければOK。通知が不要でしたらいいえを!
3:2をどちらか選ぶと次のような画面になります。
左上の「≡」をクリックします。
4:このような画面になったら、一番上の「会員登録・ログイン」をクリックします。
5:4を行うと下のような画面になります。一番初めにご説明したメルカリ会員登録画面です。
6:ご自分の好きなニックネーム(なんでも構いません)、メールアドレス、パスワードを入力招待コード(任意)を入力します。
招待コードの入力は必須ではありませんので、入力しないでも大丈夫です。 入力する事で300円分のお買い物ポイントが加算されますので、もし招待コードがあれば入力すると良いでしょう。
7:入力が出来たら「会員登録」を押して下さい。
8:次に「携帯電話の番号を入力」という画面になります。ここに番号を入力するとSMSで認証番号が送られてきます。
9:取得した証人番号を入力して「認証して完了」ボタンを押します。
もしSMSで認証番号が届かない場合は電話で聞く事も可能です。その際は電話で聞いた認証番号を入力します。
10:「会員登録ありがとうございました」のメッセージが出てくれば登録完了!
OKを押して終了です。
簡単に出来ますので登録してみてください。
ありがとうございます。