こんにちはNAMISATOです
出品していても売れない時ってありますよね?
その時はどうしておりますか?
メルカリでは販売されている50%の商品は
24時間以内に取引されております!
メルカリの性質上、新着商品がどんどん出品されていて
後に出品した商品は下へ下へと埋もれていきます。
そなってくるとみてくれる人もいなくなって売れなくなってしまいます。
基本的に24時間以内に売れなかった商品は削除して
もう一度出品してみてください。
大体7日間出品しても売れない場合は、この商品の需要は
無いということなので他の商品に変えてもいいかと思います!
見極めるタイミングとしては、その商品にどれくらいのイイねが
ついているのかとコメントですね。
イイねが多い場合は、値段を下げてみれば売れると思います!
無在庫としてやる場合、商品を出品することが一番大事になってきますが
例えば1週間に30商品を出品するとして、、
1週間出品し続けても売れてない商品が20商品くらいあるとしたら
その20商品はやめて新しい20商品を選んで出品してみてください!
日にちはお任せしますが、サイクルを考えて売れるものを残しながら
新しい商品に変えていってください!
そのようにすれば、売れる商品数が多くなって利益にも比例して
伸びると思います!
特に売れる商品が5商品くらい見つかれば、、
実際に何個か仕入れてみて販売することをオススメします。
その方が無在庫に比べて利益率も上がってきます!
物販で何百万と稼いでいきたいのなら無在庫ではなくて
有在庫の方が圧倒的にいいです。
無在庫で売れる商品を見つけてください!
無在庫は出品すればいいのです!
リサーチとかはしなくて大丈夫です!
初心者はリサーチとか考えずに出品だけしていけば
売れるジャンルなどがやってて分かってきますので。
どんどん出品して頑張っていきましょう!
ありがとうございます