こんにちはNAMISATOです。
今回はワードプレスをやるべき理由について説明していこうと思います。
情報発信していく方はこのワードプレスを使って発信していくことを
おすすめしております。

ワードプレスとは
簡単に説明しますとワードプレスとは
自分のオリジナルのブログを作ることができるツールになります。
ブログにはアメーバブログやFC2ブログなどの無料ブログもあれば
ワードプレスのようにサーバーとドメインを必要とする有料ブログがあります。
私はワードプレスをおすすめします!
無料ブログの違いとワードプレスを使うことのメリットについて
紹介していきたいと思います。
メリット
消されるリスクがない
有料ブログと無料ブログで一番の違いはブログ閉鎖になることです。
無料ブログですと無料でブログを運営することはできますが
運営会社によって色んな規制がかかってきます。
そのため何か規制にかかることをすれば今まで積み上げてきた記事が
消されてブログ運営することも出来なくなります。
ワードプレスだと自分のサーバー上で管理することが出来ますので
色々と自由に運営することが出来ます。
無料に比べても消されるリスクはないので安心して使うことが出来ます!
ブログは私たちの資産になりますので長期的にビジネスをしていきたいのであれば
ワードプレスをおすすめしております。
SEOに有利
SEOとは検索エンジン最適化のことでGoogleとかYahooで検索を
かけたときに上位表示させるための技術になります。

ワードプレスではそのSEO対策に優れており証拠として
GoogleもワードプレスはSEOに優れていると発表しております!
そのため長期的にビジネスをしていくのであればワードプレスをおすすめします。
ほとんどの企業がワードプレスを使ってブログやホームページを作成しておりますので
テーマ・テンプレートが豊富
テーマ・テンプレートとはブログやサイトのデザインになります。
たくさんの種類のテンプレートがありますので自分の好みに合った
デザインにすることができます。
カスタマイズが簡単
ワードプレスではテンプレートを選ぶらけでブログのデザインを
変えることが出来ますので、HTMLとかCSS、PHPなどのプログラミングが
分からなくても簡単にカスタマイズすることが出来ます。
無料ブログに比べて自由度が高いので自分のやりたいように
ブログやサイトを作ることが出来ます!
ワードプレスを利用するには
ワードプレスを利用するにはサーバーとドメインが必要になってきます。
ワードプレスを家に例えるとするとサーバーとドメインというのは
家を作る土台と住所になります。
この2つがあって家を完成させることが出来ます。
詳しくはこちらの記事を読んでください。
最後に
長期的にビジネスを展開したいのであれば間違いなく
ワードプレスは使った方がいいです。
次はワードプレスのインストールの仕方やSEOに強くなる
プラグインの紹介もしていきますのであなたも実践することをおすすめします。
ありがとうございます。